2018年2月
卒業生西川美穂さんが荒川デザインさんとコラボレーションカレンダー作成!!
当学院卒業生の西川美穂さん(芥川賞受賞作品 「火花」の装丁画作者)が荒川デザインさんとコラボレーションを行いカレンダーを作成致しました。あわせて原画展も行います。
コラボのきっかけは第一回KILALA Art展だったそうです。見本を拝見させて頂きましたが、素晴らしい出来栄えです!!
限定200部の販売となりますので、購入希望の方はお急ぎください。
KILALA Art展の開催理由の一つとして、このようなコラボレーションの協働パートナーや作家の後援者と作家を繋ぐことも大切なことと考えております。
作品を売買する以外にも人との出会いが作家にとって、良い影響となれば開催側としてこれ以上の喜びはありません。
KILALA Art展は今後も行なっていきます。作家活動を行なっている卒業生の皆さん!一緒に盛り上げていきましょう!
3/18(日) 1日無料春期講習会 参加者募集!!
春期講習の参加を迷われている方、まずは1日無料春期講習会に参加してみましょう!
無料で受験対策を体験でき、お得な3つの特典もあります。
学年問わず、興味のある科を受講できます。参加費は無料。画材も貸出致します。
また、進学相談もお受けいたしますのでお気軽にご相談下さい。
お申込方法
※メールフォームでのお申し込みの際は必ず必須事項のほか、以下の内容を記載してください。
- 現在通学されている学校名
- お問い合わせ内容欄に、一日無料春期講習会のお申し込みの希望の旨をお書き添えください。
● 郵送または直接受付へ提出される場合、
こちらから申込み用紙をプリントアウトして下さい >>
※ 申込み用紙を当学院にご持参していただくか、下記住所にご郵送ください。
(メールフォームにてお申し込み済みの場合は、講習会初日にご持参頂いても構いません)
- 郵送先 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-6-5 KILALA美術学院
2018年度 1日無料春期講習会詳細
講習期間 |
平成30年3月18日(日) |
---|---|
申込み期間 | 平成30年2月20日(火)〜3月16日(金) |
講習時間 | 9:30~16:30(休憩12:30〜13:30) |
場 所 |
KILALA美術学院 中央アトリエ ■ 東武宇都宮駅より徒歩3分 |
お問い合わせ |
【受験部】028-632-3990(月〜金/13:00〜20:00) 【総合案内】028-623-4080(13:00〜20:00) |
各科受講内容
A.油画科
B.日本画科
「細密 着彩」
C.彫刻科
「手を作ろう。」
そんなひとは、まず粘土を使って身近なモチーフを作ってみると良いと思います。
1日無料春期講習会では、粘土を使って自分の「手」をモチーフにして作ります。
様々な要素で構成されたモチーフなので、今まで気が付けなかった発見がたくさんあるかもしれません。
D.デザイン・工芸科
「CDジャケットのデザイン」
あの歌手のあの曲の魅力をどう伝えればいいのでしょうか?
デザイン科とは、モチーフの魅力を強く訴えるチカラを学ぶ科です。
構成と色彩の基本を学びながら、あこがれのアーティストのジャケットをデザインしましょう!
E.基礎科
「静物デッサン」
美大受験に必要な姿勢と技術を、ベテラン講師がマンツーマンで指導します。
未経験でも大丈夫!あなたが何をしたいか解らなくても、基礎科で一緒にじっくり考えていきましょう!
F.マンガ・イラストレーション科
ご質問、お問い合わせなどはお気軽に下記の連絡先まで
KILALA美術学院
電話 028-632-3990(受験部)
Eメール chuou@artkilala.com
2018年 春期講習会 受付中!!
※メールフォームでのお申し込みの際は必ず必須事項のほか、以下の内容を記載してください。
- 現在通学されている学校名
- ご希望の資料欄の、芸大・美大受験部資料にチェックを入れて下さい。
受験科(高校3年生以上対象)
芸大美大はもちろん、国公立教育学部美術大対策・美術系高校受験の本番特訓!!
各大学の試験内容をリサーチした総合特訓カリキュラムで、来年の受験に向けたあなたの合格魂を養います!
基礎科(高校2年生以下対象)
KILALA美術学院の基礎科では、主にデッサンを中心に、道具の使い方や形の取り方を初歩から丁寧にお教えいたします。
まずは、初めの一歩から。
初心者の為の基礎コース(高校2年生以下対象)
知識ゼロ、経験ゼロの方を対象としたコースを開設しています。
【油画科】【日本画科】【彫刻科】【デザイン・工芸科】【基礎科】【マンガ・イラストレーション科】
以上の6つの学科の中から好きな科をお選びいただけます。
気軽に楽しく実技課題と各科の特色を学べます!!ベテランの講師陣がじっくり丁寧に、解りやすく指導します。
2018年度春期講習会詳細
講習期間 | 平成30年3月25日(日)~ 4月6日(金) |
---|---|
講習時間 | 9:30~16:30(昼間コース) 17:30~20:30(夜間コース) |
場 所 | KILALA美術学院 中央アトリエ 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-6-5 ■ 東武宇都宮駅より徒歩5分 ■ JR宇都宮駅西口より徒歩15分 または路線バス『県庁前』下車、徒歩5分 |
申込受付期間 | 平成30年2月20日(火)〜3月23日(金) |
各科スケジュール |
◆ 油画科・日本画科 ◆ 基礎科 ↑上記をクリックすると各科スケジュールが見れます。 |
3月18日には1日無料春期講習会があります
初めての方は、一度こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
お申込方法
手順1. 資料請求または、申込用紙をプリントアウト
①下記から春期講習の資料を請求
※以下の内容を記載してください。
現在通学されている学校名お問い合わせ内容欄に、
ご希望の資料欄の芸大・美大受験部資料にチェックを入れて下さい。
※ 一緒に画材の申込みもできます。受講する科のスケジュールをダウンロードすると、必要な画材が記載してあります。
下記から画材申込書をプリントアウトし、必要画材を参照の上、ご記入下さい。
手順2. お振込
お申し込み受付期間内に指定銀行口座に入会金・受講料の合計金額をお振込ください。
※金額についてご不明な場合はお問い合わせの際にお尋ねください。こちらでお見積もり致します。
- 振込先 足利銀行本店 普 4174780 KILALA美術学院
※ 生徒氏名でお振込下さい。
※ お振込みにかかる手数料はお客様の負担となります。ご了承下さい。
手順3. 記入済み申込用紙と振込み確認書を受付に提出
必要書類(申込用紙と銀行振り込み確認書)を当学院にご持参していただくか、ご郵送ください。
(メールフォームにてお申し込み済みの場合は、講習会初日にご持参頂いても構いません)
- 郵送先 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-6-5 KILALA美術学院
手順4. お手続き完了
お選びいただくコースの前日までに手続きをお済ませ下さい。(必着)
受付・ご案内について
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
また、メールでの質問は、ご返信が日数をいただく場合がありますので予めご了承下さい。
※ ご自分の画材が必要になりますので、お持ちでない場合は事前にお問い合わせください。こちらからの注文も可能です。
ご質問、お問い合わせなどはお気軽に下記の連絡先まで
KILALA美術学院
電話 028-632-3990(受験部)
Eメール chuou@artkilala.com