2013年11月
文星芸術大学北斗祭
こんにちは。KILALA美術学院の事務の小林です。
今回は、武蔵野美術大学の芸術祭に引き続き、美大の学校祭について書こうと思います。
今週末に栃木県の文星芸術大学にて北斗祭が開かれます☆KILALA美術学院も協賛企業としてパンフレットに紹介して頂いています。
北斗祭期間中は、日光周辺の仏教美術に触れる、「日光展(7)」も開催されているようです。こちらはギャラリートークも行われ、公開講座として仏教美術の見かたと魅力に関する講義や、仏画の模写が出来る体験講座等、関連イベントも盛り沢山のようです!
公開講座には定員があるようですので、ご希望の方は早めにお申し込みされた方が良いかもしれませんね。詳しくは北斗祭公式ホームページをご覧ください。
そして、KILALAのカルチャークラスでも油絵やデッサン等を教えていらっしゃる准教授の多田夏雄先生も南実習棟4階会議室にて展示をされているようです。
もちろん、文星芸術大学の学生さんも日頃制作した作品を展示&販売していますので、参加するだけでも楽しそうですね!
更に、北斗祭と同時開催でオープンキャンパスも開催されるそうなので、文星芸大志望の受験生はこの機会に是非足を運んでみては如何でしょうか。
各科体験授業やイベントがあるそうなので、大学の様子をよりよく知る事が出来ると思います。
JR宇都宮駅からは大学行きのバスが出ているそうなので、遠方の方も参加しやすいですね。
文星芸術大学志望の学生さんをはじめ、みなさま今週末は北斗祭にお出かけされては如何でしょうか。