こどもカリキュラム予定
7月・8月のカリキュラム予定
こんにちは
7月と8月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
7月
★1週目は「コラージュもよう紙(デザイン)」です。
自分の写真を使ってコラージュ!
オリジナルのもよう紙を作ろう
★2・3・4週目は「ひみつの箱(造形)」 です。
1週目で作ったもよう紙を使って
ひみつの箱を作ろう!何を入れようかな
8月
★1週目は「カラフルうちわ(造形)」です。
暑い時はうちわにかぎるおしゃれなうちわを作ろう!
★3・4週目は造形分野の「夏休みのこと1・2(絵画)」です。
夏休みに楽しかったことを描こう
どんな夏休みをすごしたかな?
※2週目はキララ夏休みです
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
★6月のカリキュラム予定★
こんにちは
6月のカリキュラム予定をおしらせします
☆1週目 6/1(水)〜7(火)、2週目 6/8(水)〜14(火)は
絵画分野「雨の日の散歩」です。
糸を使って雨を表現する技法に挑戦してみよう
☆3週目 6/15(水)〜21(火)はデザイン分野「スクラッチの模様」です。
スクラッチで素敵な模様をつくろう
☆4週目 6/22(水)〜28(火)は造形分野「元気な九官鳥」です。
身近な素材で九官鳥を作って動かそう
***
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
★5月のカリキュラム予定★
こんにちは
5月のカリキュラム予定をおしらせします
※5月2日(月)の授業は5/30(月)に振替となります。
**********
☆1週目 5/6(金)〜9(月)は絵画分野
「何が見えるかな〈デカルコマニー〉」です。
偶然できた模様が何に見えるかな…?
想像を膨らませよう
☆2週目 5/10(火)〜5/16(月)は絵画分野の「たけのこを描こう」です。
皮付きの本物のたけのこを観察して描いてみよう!
☆3週目 5/17(火)〜5/23(月)はデザイン分野の「ステキなガラスびん」です。
ガラスびんに絵付けをしてみよう
☆4週目 5/24(火)〜5/30(月)は造形分野の「紙コップ飛ばそう!!」です。
身近なものをつかって、たのしいおもちゃを作ろう
**
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
★4月のカリキュラム予定★
こんにちは
4月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
☆1週目 4/1(金)〜4/7(木)は キララ春休み です。
☆2・3週目は絵画分野の「春休みのこと」です。
春休みに体験したことを描いてみよう!
☆4週目は造形分野の「水中UFOキャッチャー」です。
身近なものをつかって、たのしいおもちゃを作ろう
**********
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
★3月カリキュラム予定★
こんにちは
3月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
☆1週目は絵画分野の「手のクロッキー」です。
指のシワまでよく見てみよう!よーく観察して描こう!
※ 月曜クラスは祝日があるため「手のクロッキー」はございません。
☆2週目はデザイン分野の「好きな毛色のもふもふ犬」です。
好きな犬をオリジナルでデザインして、筆を使い分けながら描こう!
☆3・4週目は造形分野の「本物リンゴ・デザインリンゴ」です。
そっくり作ることと、自分でデザインすることの違いを考えながらリンゴを作ろう
**********
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
☆ 12月カリキュラム予定 ☆
こんにちは
12月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
☆1・2週目は絵画分野の「2022年 年賀状づくり -寅-」です。
毎年恒例2週続きで版画の制作です!
11月の版画とは違う技法で制作します
☆3・4週目は造形分野の「動く絵」です。
仕掛けをつけた、動く絵を完成させよう!
**********
どんな作品ができあがるかな?
作品紹介をお楽しみに!
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
★11月カリキュラム予定★
こんにちは
11月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
☆1〜3週目は絵画分野の「2022年カレンダー -寅-」です。
キララでは毎年恒例3週続きで版画の制作に取り掛かります!大作です!
来年の干支、寅をモチーフに版をつくり、カレンダー台紙に刷ります!
落款もつけて本格的な仕上がりに
来年1年間、おうちに飾れる自分だけの寅カレンダーをつくろう
☆4週目は造形分野の「冬の流れ星」です。
くるくる回してヒューンと飛ばす おもちゃをつくろう!
テープやリボンなど飾りをつけて、キラキラ流れ星を完成させよう★
11/3(水) 文化の日
11/23(火) 勤労感謝の日
はお休みのため、火曜・水曜クラスは11月はカレンダーの課題のみとなります。
ご承知おきください。
**********
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
10月カリキュラム予定
こんにちは
10月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
☆1週目は絵画分野の「びんのクロッキー」です。
いろんなかたちのびん、輪郭はどうなっているかな?
向こうが透けて見えるものをどうやって描こうかな?
じっくり観察して、ゆっくりニョロニョロ線で描いてみよう
☆2週目はデザイン分野 の「ハロウィンのお面」 です。
10月31日はハロウィンの日
とっておきのお面を作って変身しちゃおう
☆3・4週目は造形分野の「ファンタジーランプ」です。
ペットボトルで幻想的なランプを作ろう
セロハンを使ってランプの色を変えたり
お花紙で羽のように飾り付けをすればまるで物語に出てきそうなランプに早変わり
**********
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
9月カリキュラム予定
こんにちは
9月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
☆1・2週目は絵画分野の「静物画」です。
みんなでよーく観察して描こう!
みんなで同じモチーフを描いても、角度によって違った絵ができあがるよ!
※ 月曜クラス・木曜クラスは祝日があるため「静物画」は1回仕上げとなります。
☆3週目はデザイン分野 の「ダンボールレリーフ」 です。
いろいろな種類の紙を自由な形に切って、コラージュを楽しもう
どんなふうに配置したら素敵な画面に仕上がるかな?
☆4週目は造形分野の「首のなが〜〜い?」です。
首のなが〜い動物?おばけ?
身近にあるもので、にょきにょき伸びて膨らむ楽しいおもちゃを作ろう
**********
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。
7月・8月のカリキュラム予定
こんにちは
7月と8月のカリキュラム予定をお知らせいたします。
**********
7月
☆1・2週目は絵画分野の「ピカソを描こう1・2」です。
ピカソの絵をまねっこして描こう
みんなは彼の絵からどんな線や色を発見するのかな?
☆3週目は造形分野 の「パタパタカー」 です。
空き箱を使って風で動くレーシングカーをつくるよ
みんなで競争してみよう!
☆4週目はデザイン分野の「スイカがいっぱいー黄色と青色の混色」です。
スイカをいっぱい描くよ
黄色と青の絵の具でどーんなスイカが出来上がるかな?
8月
☆1・3週目は絵画分野の「夏休みのこと1・2」です。
夏休みに楽しかったことを描こう
どんな夏休みをすごしたかな?
★2週目はキララ夏休みです
☆4週目は造形分野の「お地蔵様をつくろう」です。
お家のみんなを守ってくれるやさしいお地蔵様をつくるよ
キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。
もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。