ホーム>キララこどもブログ>2020年3月

2020年3月

新型コロナウィルス対策のための休会について(2020.3.30現在)

3月30日現在、小中学校における新型コロナウィルス感染症対策がどのようになるか定かではありませんが、
キララこども絵画造形教室・KILALA美術学院 学生アートクラスでは4月も3月に引き続き、
下記のような対応をとらせて頂くこととなりました。
 

アトリエの開校について
こどもクラス(3歳〜小学6年生対象) および 学生アートクラス(小学4年生〜高校3年生) は現在の所、
4月8日(水)以降も 通常通り開校 を予定しております。

ただし、保護者様の判断で新型コロナウィルス感染症対策として休会する場合、

4月一度も出席をされない場合は特別措置として お月謝を0円 とさせて頂きます。
※通常は前月までのご連絡で休会料金半額納入となりますが、今回のみ4月1日以降でも休会受付をいたします。
※銀行引落ですでに4月月謝が引落されている場合は5月以降の引落分で調整させて頂きます。

休会をご希望の場合は必ず「氏名・アトリエ・クラス」を添えて下記の連絡先までお申し出ください。
※3月から引き続き休会となる方も、必ずご連絡ください

伝馬アトリエ事務室( 028-639-5521 )、総合案内( 028-623-4080 )
こども絵画造形教室メールアドレス ( kids@artkilala.com)
学生アートクラスメールアドレス( gakusei@artkilala.com )
※もしくは、キララのLINE@ & LINE公式アカウント でのご連絡でも構いません

 

出席される場合の健康管理について

4月8日(水)以降も出席をご希望の場合は手洗い、うがいを徹底し、マスク着用の上、
健康状況に十分注意をしてご参加頂きますよう、ご協力をお願いいたします。

 

【参照】新型コロナウイルス感染症について/厚生労働省 (外部サイトに移動します)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

※今後の状況を鑑みまして、対応を変更させて頂く場合もございます。
当HPやお住まいの地区の情報を随時確認していただきますようお願いします。

 

皆様のご理解、ご協力の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

春休みのお知らせ

キララこども絵画造形教室では、誠に勝手ながら、全アトリエおよび事務室にて

2020年4月1日(水曜日)〜4月7日(火曜日)

を春休みとさせていただきます。

***

2020327133633.jpg


こども絵画造形教室の4月のカリキュラム

 

***

キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。

キララこども体験申込みボタン透明.png

もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで

※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
 予めご了承ください。

2020年4月のカリキュラム

こんにちは。
4月のカリキュラム予定をお知らせ致します☆

**

4月1日(水)〜7日(火)は春休みとなりますのでキララはお休みです。


☆1週めは、絵画分野で「混色遊び・水彩えのぐの使い方」です。

持ち物
・水彩えのぐセット(ぞうきんを入れておいてください)
・クレヨン

 

☆2週めは、デザイン分野で「モールで飾ろう」です。

持ち物は1週目に来校された際にご説明しますねconfident

 

☆3週めは、造形分野の「ダンス母さん」です。

持ち物は1週目に来校された際にご説明しますねconfident

 

※新型コロナウィルス感染症対策のための小中学校臨時休校要請により
3月に休会されたお子さんで3月課題のピザを作りたかったという場合

☆1週・2週めは、“本物そっくりにつくろう”シリーズの「ピザ」

☆3週めは、デザイン分野の「ピザの箱」

ということで、1ヶ月分の内容をまるごと変更することでピザを作れるように対応します。
4月の最初の来校時に、担当の講師に「4月カリキュラム」か「ピザ」か、
どちらを希望されるかをお伝えください。
ピザを選択される場合の持ち物は配布済みの3月のカリキュラムでご確認ください。
(1週目は「水彩えのぐ」です)

 

 

***

キララでは、各アトリエで随時無料体験のお申込みを受け付けております。

キララこども体験申込みボタン透明.png

もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで

※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
 予めご了承ください。

花びんしき(デザイン)

★作品紹介★

お花を飾る花瓶の下に敷く花瓶敷を作るよtulip
鍋敷きにしたり、壁に飾って楽しもう〜
好きな形で土台を作って、ロープをぐるぐる!間に毛糸や飾りをバランスよくおいていくよribbon

 

 花びん敷き1.jpg

花びん敷き2.jpg       花びん敷き3.jpg

花びん敷き4.jpg

 

 

***

キララでは各アトリエで随時無料体験のお申し込みを受け付けております。

キララこども体験申込みボタン透明.png

もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで

※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
 予めご了承ください。

冬の土の中(絵画)

★作品紹介★

みんなは土の上に住んでいるけれど、土の中はどうなっているかな?
自由に土の中を想像して描いてみようeye
どんな世界になっているのかな〜???

   冬の土の中1.jpg

冬の土の中.jpg     冬の土の中3.jpg

冬の土の中4.jpg     冬の土の中5.jpg

冬の土の中6.jpg     冬の土の中7.jpg

  冬の土の中8.jpg

冬の土の中9.jpg    冬の土の中10.jpg

 

 

***

キララでは各アトリエで随時無料体験のお申し込みを受け付けております。

キララこども体験申込みボタン透明.png

もしくはこども案内(伝馬アトリエ)028-639-5521 まで

※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
 予めご了承ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に対する当院の取り組み

キララこども絵画造形教室、学生クラス、並びにカルチャーのクラスでは、
お教室では下記の通り対応をさせていただきたいと存じます。

厳しい条件をお願いすることになりますが、一つ一つの厳守が御友人、御家族を守ることに繋がりますので、どうぞご理解、ご協力宜しくお願い申し上げます。

 

受講される際のお願い
◯アトリエ入室時の入室人数の制限
◯出発前に検温、体調チェック
◯再度、キララに到着後、入室前に検温
◯体温チェック(37℃以上の方)、咳をしている場合や体調不良の懸念がある場合の入室をお断りさせていただきます。また、同居のご家族の体調不良の際にもお休みをお願いします。
◯マスク着用の徹底、お忘れの場合はキララにて購入可能
◯入室後、手洗いの徹底(ハンカチの持参をお願いします)
◯アトリエ内での会話は、最小限をお願いします。
◯送り迎えは時間厳守でお願いします。

なお、講師におきましても、
・37℃以上ある場合、咳をしている場合や体調不良の懸念がある場合、同居の家族の体調不良等は代講の講師が対応
・マスクの着用の徹底
・生徒の入れ替えの際はアトリエ内の除菌、清掃

 

アトリエ内

・窓を開け常に換気をします。
・加湿器の使用。
・生徒同士が対面や、密にならないように間をあけ画板を配置します。
・漫画、おもちゃは当面の間使用を中止といたします。


入室人数の制限について

こどもクラスにおきましては、ソーシャルディスタンスの配慮として混雑を避けるため、各アトリエの広さによって時間ごとに入室できる人数を制限しております。

 

2021930111238.jpg

 

2021930183658.jpg

 

PAGE TOP