2016年11月
12月・1月のカリキュラム予定
12月
☆1週め・2週め の課題は、絵画分野の「2017年年賀状づくり1,2 -酉(とり)-」です
来年の干支の「酉(とり)」を題材に、スチレンボードで版をつくり、年賀ハガキに刷ります。
☆3週めの課題は、デザイン分野の「クリスマスの夜」です。
使わなくなったハブラシを使って、クリスマスに飾ったりプレゼントしたりするすてきな絵を描きます
☆4週めの課題は、造形分野の「ビュンビュン飾りゴマ」です。
むかしからあるお正月の遊びといえば「コマ回し」ですね
今回はまあるい「あるもの」に割り箸を刺して、よく回るコマを作ります♪
すてきな模様をつけて、遊んでも楽しく飾ってもきれいなコマにしましょう!
1月
☆1週めの課題は、絵画分野の「冬休みのこと」です。
冬休みにお出かけしたこと、お家で遊んだこと、クリスマスやお正月に食べたごちそうのことなど、
いろいろなことを先生とお話ししながら思い出して絵に描いてみましょう。
☆2週め・3週めの課題は、造形分野の「丸筒のオブジェーお城ー 1、2」です。
★2016年12月29日(木曜日)〜2017年1月9日(月曜日) はキララ冬休みとなります。
***
→無料体験のお申し込みはこちら
(伝馬の水木金に無料体験をご希望の場合は、お手数ですが「お問い合わせ内容」の欄に
その旨記入していただき、ご送信ください。)
※カリキュラム予定は都合により変更になる場合もあります。
予めご了承ください。