講習会&イベント
2023年 春期講習会のお知らせ
※メールフォームでのお申し込みの際は必ず必須事項のほか、以下の内容を記載してください。
- 現在通学されている学校名
- ご希望の資料欄の、芸大・美大受験部資料にチェックを入れてください。
受験科(高校3年生以上対象)
芸大美大はもちろん、国公立教育学部美術大対策・美術系高校受験の本番特訓!!
各大学の試験内容をリサーチした総合特訓カリキュラムで、来年の受験に向けたあなたの合格魂を養います!
基礎科(高校2年生以下対象)
KILALA美術学院の基礎科では、主にデッサンを中心に、道具の使い方や形の取り方を初歩から丁寧にお教えいたします。
まずは、初めの一歩から。
初心者の為の基礎コース
知識ゼロ、経験ゼロの方を対象としたコースを開設しています。
【油画科】【日本画科】【デザイン・工芸科】【基礎・国公立受験科】【マンガ・イラストレーション科】
以上の5つの学科の中から好きな科をお選びいただけます。
気軽に楽しく実技課題と各科の特色を学べます! ベテランの講師陣がじっくり丁寧に、解りやすく指導します。
大学説明会開催
3/25(土)に武蔵野美術大学、4/1(土)に多摩美術大学の入試担当の先生がKILALAのためにご来校。
宇都宮で直接話を聞けるチャンスです。なんでも質問してみましょう。
保護者の方や外部からの参加も歓迎します。中央アトリエまでお問い合わせください。
2023年度春期講習会詳細
講習期間 | 2023年3月23日(木)~ 4月4日(火) |
---|---|
講習時間 | 9:30~16:30 |
場 所 |
KILALA美術学院 中央アトリエ ※講習会は中央アトリエでのみ開催しております。 |
申込締切 |
2023年3月27日(月) |
各科スケジュール |
◆ 油画科・日本画科 ◆ 基礎科 ↑上記をクリックすると各科スケジュールが見れます。 |
3月12日(日)には1日無料春期講習会があります。初めての方にオススメ、受講特典もあります。
芸大・美大合格者作品展
芸大・美大合格者作品展
難関芸大・美大に今年の春合格したばかりの生徒たちの優秀作品を
4月1日〜7日まで東武宇都宮百貨店4F学生服サロン前にて展示いたします。
展示期間 |
2023年4月1日(土)〜 7日(金) |
---|---|
場所 |
東武宇都宮百貨店 4階学生服サロン前特設会場 |
展示の様子
どなた様もお気軽にお立ち寄りください。
3月12日(日)1日無料春期講習会を開催します!さあ春から始めよう!
春期講習の参加を迷われている方、まずは1日無料春期講習会に参加してみましょう!!無料で受験対策を体験できます。
学年問わず、興味のある科を受講できます。また、進学相談もお受けいたしますのでお気軽にご相談ください。参加費無料。画材貸出いたします。
※コロナ対策のため今年度春期オリエンテーションは中止にいたします。
2023年度1日無料春期講習会詳細
講習期間 |
2023年3月12日(日) |
---|---|
申込み期間 | 2022年3月10日(金)まで |
講習時間 | 9:30~16:30(休憩12:30〜13:30) |
場 所 |
KILALA美術学院 中央アトリエ ■東武宇都宮駅より徒歩3分 |
お問い合わせ |
【受験部】028-632-3990(月〜土/13:00〜20:00) |
各科受講内容
油画科

日本画科
「細密 着彩」
彫刻科
「塑造」
デザイン・工芸科

「平面構成」
映画やイベントに使用されるポスターを制作。好きなテーマを考え、与えられた条件の中で伝わりやすく表現してみよう。
基礎科・国公立受験科
マンガ・イラストレーション科
受付・ご案内
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。またメールでの質問は、ご返信が日数をいただく場合がありますので予めご了承ください。
KILALA美術学院
電話 028-632-3990(受験部)
Eメール chuou@artkilala.com
【外部生対象】2023 入試直前講習会 のお知らせ
入試直前!ラストスパート!高校3年生、外部生向け講習会です。
1日 3コマ、1コマ3時間を自由に組み合わせて受講することができます。
KILALA美術学院では志望大学に合わせた個人カリキュラムを作成。実力を徹底強化し受験本番へ備えます。
2023年入試直前講習会詳細
日 程 | 2023年1月9日(月)~3月16日(木) | |
---|---|---|
時 間 | 午前 | 9:30~12:30 |
午後 | 13:30〜16:30 | |
夜間 | 17:30〜20:30 | |
料金 | 1単位(3h) ¥2000 | |
場 所 |
KILALA美術学院 中央アトリエ ※中央アトリエと那須アトリエで開催 |
|
申込締切 | 2023年3月11日(土) |
※入試直前講習会は早期割引はありません。
国公立受験 限定割引プラン
宇都宮大学、長岡造形大学、秋田公立美術大学、筑波大学、など、国公立受験を希望する方を対象にしています。
大学共通テストまではしっかりと学科対策をし、翌日から実技対策を行いましょう!
午前、午後の一日6時間をそれぞれ前期・中期・後期試験まで受講でき、割引もあるお得なプランです。
国公立前期コース | 1月16日〜2月23日【33日間:68単位】 | |
---|---|---|
国公立中期コース | 1月16日〜3月6日 【42日間:86単位】 | |
国公立後期コース | 1月16日〜3月10日【46日間:94単位】 |
詳しい内容はこちらから>>>
お申込方法
1.ホームページ、もしくは郵送にてお申し込み可能です。
<お問い合わせ・資料請求>のメールフォーム、もしくは郵送にてお申し込みが可能です。
郵送のお申し込みに関しましては、パンフレット・申込用紙をプリントアウト後、申込用紙に必要事項を記入してください。
メールフォームでのお申し込みの際は必ず必須事項のほか、以下の内容を記載してください。
- 現在通学されている学校名
- お問い合わせ内容:入試直前講習会のお申し込みの希望の旨と、受講を希望されるコースや期間について詳しくお書き添えください。
※ホームページからのお申し込みの場合、申込書のご提出は後日行っていただきます。
2.お振込
受講開始日までに指定銀行口座に入会金・受講料の合計金額をお振込ください。(金額についてご不明な場合はお問い合わせの際にお尋ねください。)
- 振込先 足利銀行本店 普 4174780 KILALA美術学院
※生徒氏名でお振込ください。
※お振込みにかかる手数料はお客様の負担となります。ご了承ください。
3.記入済み申込用紙と振込み確認書を受付に提出
必要書類(申込用紙と銀行振り込み確認書)を当学院にご持参していただくかご郵送ください。(メールフォームにてお申し込み済みの場合は、講習会参加初日にご持参いただいても構いません。)
- 郵送先 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-6-5 KILALA美術学院
4.お手続き完了
必ず受講開始日までにお手続きをお済ませください。(必着)
受付・ご案内
わからないことは、何でもお気軽にお問い合わせください。またメールフォームでのご質問に関しましては、ご返信に日数をいただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
※ご自分の画材をお持ちでない場合は、必ず事前に必要になりますので、お申し込みの際にお問い合わせください。事前に仰っていただければこちらでご注文も可能です。
(お問い合わせはこちら>>)
(無料体験のお申し込みはこちら>>)
電話 028-632-3990(受験部)
Eメール chuou@artkilala.com
2022年 冬期講習会のお知らせ
※メールフォームでお申込みの際は必ず必須事項のほか、以下の内容を記載してください。
- 現在通学されている学校名
- ご希望の資料欄の、芸大・美大受験部資料にチェックを入れてください。
受験科(高校3年生以上対象)
芸大美大はもちろん、国公立大教育学部美術コース対策・美術系高校受験の本番特訓!!
各大学の試験内容をリサーチした総合特訓カリキュラムで、受験に向けたあなたの合格魂を養います!
基礎科(高校2年生以下対象)
KILALA美術学院の基礎科では、主にデッサンを中心に、道具の使い方や形の取り方を初歩から丁寧にお教えいたします。
2022年度冬期期講習会詳細
講習期間 | 2022年12月15日(木)~ 2023年1月6日(金) | |
---|---|---|
講習時間 | 昼間部 9:30~12:30 / 13:30〜16:30 夜間部 17:30~20:30 |
|
場 所 |
KILALA美術学院 中央アトリエ ※中央アトリエのみでの開催となります。 その他のアトリエは受験部はお休みです。 |
|
申込〆切 | 各ブロックの前週の金曜日 | |
各科スケジュール |
受 験 科 |
↑上記をクリックすると各科スケジュールが見られます |
基 礎 科 |
↑上記をクリックすると各科スケジュールが見られます |
12月4日(日) 1日無料冬期講習会 開催!
冬期講習会の参加を考えているなら、1日無料冬期講習会を受講した方が断然お得!KILALAの雰囲気を体験してみてください。
お申込方法
手順1. 資料請求または、申込用紙をプリントアウト
①下記から冬期講習会の資料を請求
※以下の内容を記載してください。
現在通学されている学校名をお問い合わせ内容欄に
ご記入ください。
ご希望の資料欄は、芸大・美大受験部資料に
チェックしてください。
②申込用紙・画材申込書をダウンロード
※一緒に画材の申込みもできます。
受講する科のスケジュールをダウンロードすると、
必要な画材が記載してあります。
両面印刷で講習会申込書と画材申込書を使用できます。
※昨今の物価上昇の影響により、画材申込み用紙の金額
より画材代金が値上がりする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※画材代金はお振込みではなく、事務所で画材と引き換え
にお支払いをお願いいたします。
手順2. お振込
申込受付期間内に指定銀行口座に入会金・受講料の合計金額
をお振込みください。
※金額についてご不明な場合はお問い合わせください。
こちらでお見積もりいたします。
- 振込先 足利銀行本店 普 4174780 KILALA美術学院
※生徒氏名でお振込みください。
※お振込みにかかる手数料はお客様の負担となります。
ご了承ください。
手順3. 記入済み申込用紙と振込明細票を受付に提出
必要書類(申込用紙と銀行の振込明細票)を当学院にお持ち
いただくかご郵送ください。
(メールフォームにてお申込み済みの場合は、講習会初日に
お持ちいただいても構いません)
- 郵送先
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-6-5 KILALA美術学院
手順4. お手続き完了
お選びいただくコースの前日までに手続きをお済ませくだ
さい。(必着)
受付・ご案内
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。またメールでの質問は、ご返信が日数をいただく場合がありますので予めご了承ください。
12月4日(日) 1日無料冬期講習会 開催!
冬期講習の参加を迷われている方、まずは1日無料冬期講習会に参加してみましょう!!
無料で受験対策を体験できます。
学年問わず、興味のある科を受講できます。
また、進学相談もお受けいたしますのでお気軽にご相談ください。
参加費無料。画材貸出いたします。
2022年度1日無料冬期講習会詳細
講習日 |
2022年12月4日(日) |
---|---|
申込み期間 | 2022年12月2日(金)まで |
講習時間 | 9:30~16:30(休憩12:30〜13:30) |
場 所 |
KILALA美術学院 中央アトリエ ■東武宇都宮駅より徒歩3分 |
お問い合わせ |
【受験部】028-632-3990(月〜土/13:00〜20:00) |
各科受講内容
油画科

日本画科
「細密 着彩」
デザイン・工芸科

「平面構成」
映画やイベントに使用されるポスターを制作。好きなテーマを考え、与えられた条件の中で伝わりやすく表現してみよう。
基礎科・国公立受験科
マンガ・イラストレーション科
受付・ご案内
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。またメールでの質問は、ご返信が日数をいただく場合がありますので予めご了承ください。
ご質問、お問い合わせなどはお気軽に下記の連絡先まで
KILALA美術学院
電話 028-632-3990(受験部)
Eメール chuou@artkilala.com
2022年 KILALA オンラインワークショップ開催!
アートやデザインのことをもっと詳しく知ってもらうため定期的に開催しているワークショップをオンラインで開催します!
誰でも何度でも参加できて、スマホでもPCでも参加可能!開催時間は17:30から1時間程度です。(一般の方も参加可能)
参加ご希望の方は開催日前日までに中央アトリエ(tel: 0286323990)までお申し込みください。
フォームからのお申し込みも可能です。こちらから必要事項をご記入の上お申し込みください。
テーマ
7月 2 日 美大進学のススメ(内容等、変更になりました)
9月24日 色彩のキホン
10月22日 構成のキホン
11月26日 続・構成のキホン
第6回 KILALAart展を東武宇都宮百貨店にて開催中!
第6回KILALA art展 KILALA美術学院卒業生による
東京藝術大学などの美術大学への受験において、全国でも有数の合格率を誇るKILALA美術学院。その卒業生で、将来を嘱望される作家の卵たちの小品を中心としたグループ展を開催しております。
展示期間 |
2022年9月29日(木)〜 10月4日(火)〈最終日は午後4時まで〉 |
---|---|
場所 |
東武宇都宮百貨店 5階マロニエテラス |
後援 |
下野新聞社、とちぎテレビ、栃木放送、エフエム栃木 |
参加作家 |
秋葉麻由子 / Aco / 阿部花梨 / 大川琴音 / 太田絵理 / 窪井裕美 / 黒須麟太郎 / 後藤由羽 / 柴田彩都 / 鈴木隆史 / 高芝祐衣 / 西川美穂 / 福田彩乃 / 藤澤美樹 / 平石晶子 / 室井那菜子 / 矢島千里 |
本日9月29日開催となりました。
お近くにお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
第5回KILALA art展の様子
第1回KILALA Art展の様子
2022 夏期講習会 開催のお知らせ

※メールフォームでのお申し込みの際は必ず必須事項のほか、以下の内容を記載してください。
- 現在通学されている学校名
- ご希望の資料欄の、芸大・美大受験部資料にチェックを入れてください。
受験科(高校3年生以上対象)
芸大美大はもちろん、国公立教育学部美術大対策・美術系高校受験の本番特訓!!
各大学の試験内容をリサーチした総合特訓カリキュラムで、来年の受験に向けたあなたの合格魂を養います!
基礎科(高校2年生以下対象)
KILALA美術学院の基礎科では、主にデッサンを中心に、道具の使い方や形の取り方を初歩から丁寧にお教えいたします。
まずは、初めの一歩から。
初心者のための基礎コース(高校2年生以下対象)
いきなり受験科と同じ課題は少し・・・と言う方にオススメ!受験科と同じ教室で、それぞれの科の特徴を感じてみよう。
2022年度夏期講習会詳細
KILALAへの事前申告により学校行事による振替も可能です。
学校行事や家庭の用事を踏まえて、自分らしく昼間部と夜間部を組み合わせましょう。
1日を通して課題対策ができるのは残るは受験期の冬になってしまいます。今から実力を身につけましょう!
講習期間 |
2022年7月11日(月)~ 8月26日(金) |
|
---|---|---|
講習時間 | 昼間部 9:30~16:30 夜間部 17:30~20:30 |
|
場 所 |
KILALA美術学院 中央アトリエ
※講習会は中央アトリエのみでの開催となります。 |
|
申込〆切 | 各ブロックの前週の金曜日 | |
各科スケジュール |
受 験 科 |
↑上記をクリックすると各科スケジュールが見られます |
基 礎 科 |
↑上記をクリックすると各科スケジュールが見られます |
※カリキュラムは状況により変更することがありますのでご了承ください。
現役藝大生によるデモンストレーション
現役藝大生によるデモンストレーションを行います。
科 | 日程 | 内容 |
---|---|---|
日本画科 | 2022年7月22日(金)、23日(土) |
静物着彩1 |
2022年7月29日(金)、30日(土) | 静物着彩2 | |
デザイン・工芸科 | 2022年8月8日(月) | 石膏デッサン |
2022年8月9日(火) | 立体 |
夏期講習会イベント
多摩美術大学・武蔵野美術大学の教授がKILALAのためにご来校。
大学入試の生の声を宇都宮で直接聞ける大チャンス、ぜひご参加ください。
開催日時や科の詳細は随時WEBにアップしますので、お見逃しなく!
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、状況により開催形式が変更になる可能性がございます。
夏期講習会のパンフレットに下記の誤りがありました。
訂正してお詫び申し上げます。
7月3日(日) 1日無料講習会開催!
夏期講習の参加を考えているなら、無料講習会を受講した方が断然お得!KILALAの雰囲気を体験してみてください。
お申込方法
手順1. 資料請求または、申込用紙をプリントアウト
①下記から夏期講習の資料を請求
※以下の内容を記載してください。
現在通学されている学校名をお問い合わせ内容欄にご記入ください。
ご希望の資料欄は、芸大・美大受験部資料にチェックしてください。
②申し込み用紙・画材申込書をダウンロード
※一緒に画材の申込みもできます。受講する科のスケジュールをダウンロードすると、必要な画材が記載してあります。
両面印刷で講習会申込書と画材申込書を使用できます。
※画材代金は振り込みではなく、画材到着後に現金にてお支払いをお願いいたします。
手順2. お振込
お申し込み受付期間内に指定銀行口座に入会金・受講料の合計金額をお振込ください。
※金額についてご不明な場合はお問い合わせの際にお尋ねください。こちらでお見積もりいたします。
- 振込先 足利銀行本店 普 4174780 KILALA美術学院
※生徒氏名でお振込ください。
※お振込みにかかる手数料はお客様の負担となります。ご了承ください。
手順3. 記入済み申込用紙と振込み確認書を受付に提出
必要書類(申込用紙と銀行振り込み確認書)を当学院にご持参していただくかご郵送ください。(メールフォームにてお申し込み済みの場合は、講習会 初日にご持参いただいても構いません)
- 郵送先 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-6-5 KILALA美術学院
手順4. お手続き完了
お選びいただくコースの前日までに手続きをお済ませください。(必着)
受付・ご案内
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。またメールでの質問は、ご返信が日数をいただく場合がありますので予めご了承ください。
※ご自分の画材が必要になりますので、お持ちでない場合は事前にお問い合わせください。こちらからの注文も可能です。
ご質問、お問い合わせなどはお気軽に下記の連絡先まで
KILALA美術学院
電話 028-632-3990(受験部)
Eメール chuou@artkilala.com